おかやまの農林水産業 令和7年度版
73/90

 場市□もくじへ農林水産物ニュース辞典リンク集てま2月ごろたね付けの準備10〜4月中かきの収かく3月から4月中ごろたね付け10〜4月終わりかきむき4月から9月まで海に入れてかきを養しょくするふくろづめとまだ育ってくれることを考えています。秋から かきの養しょくを始めて,安定した収入が入るようになりました。かきは,えさをやらなくてもいいので,ほかの養しょくに比べて,手間はかかりません。しかし,台風がきて,大きな波がくるとかきが落ちたり,海水の温度が高くて育たなかったりするので,いつもかきがじょうぶにたくさん冬にかけての取り入れは,寒くてたいへんなのですが,質のよいものがたくさん取れたときは,とても気持ちのよいものです。かきが取れるまで邑久町漁業協同組合の笘田さんの話

元のページ  ../index.html#73

このブックを見る